TOP > WORKS > 築50年 昔ながらの住まいを暮らしやすい4LDKへ
築50年 昔ながらの住まいを暮らしやすい4LDKへ
■間取り変更
■住宅設備取替え
■床張り替え
■サッシインプラス工事
■クロス貼替え
■畳取替え
■収納造作
■照明工事
■断熱補強
■耐震補強
■外壁工事
■外構工事
施工スペック
フルリノベーション
エリア: | 筑紫野市 |
---|---|
施工期間: | 3ヶ月 |
施工価格帯: | 1500万円~2000万円 |
築年数: | 50年 |
こだわりポイント
-
リビングダイニング
和室と広縁だった部分を洋室のリビングダイニングに。細かく部屋を分ける昔スタイルから、広々と空間を使える現代風へ変身しました。
-
和室
物置になっていた奥の和室は、畳を取替え、柱を化粧直し。 リビングダイニングに繋がる、使い勝手のいい和室へと蘇りました。
-
1階洋室
クロスや床の貼替え、収納を造作。ダウンライトに変更。
-
キッチン
家を建てた当初は台所だった場所。システムキッチンを撤去し納戸になっていたが、今回再びキッチンを設置したいとのご要望で、冷蔵庫や食器棚の位置も考えた独立キッチンへ。
-
2階洋室①
天井解体後、あえて梁を見せて開放感のあるデザイン性をもたせた洋室へ。浴室だった部分はこの洋室から繋がるウォークインクローゼットへ変更
-
2階洋室②
こちらも天井解体後、見せ梁に。ウォークインクローゼットも造り付けました
-
玄関
傷んでいた床やタイルを貼替え、シューズボックスを造作して生まれ変わった玄関
-
欄間
透かし彫りが素敵な和室の欄間は、キッチン入口に取り付け。思い出を取り入れたデザインに。
-
広縁
寒さがそのまま伝わる広縁は、二重サッシにしたことにより、使えるスペースに。リビングの一部、またピアノを置くスペースになりました
-
2階洗面台
2階に造作洗面台を設置。2階で身支度を済ませられるようになりました
-
階段
階段も新しくして、玄関へ続く廊下部分にもたっぷりの収納棚を造作しています
-
1階洗面浴室
-
トイレ